
- O さん
- 所属/生産部 加工組
- 職種/機械部品加工
- 入社/2023年
- 現在の主な仕事内容
- 現在の仕事はマシニングセンターを使って材料を削っています。
今自分は2つのマシニングセンターを主に動かしています。
また玉掛けクレーンの免許をもっているのでパレットチェンジや刃物交換など色々なことをやっています。
- 成長したこと
- 私がこの会社に入社して成長できたと思うことはコミュニケーション力です。
仕事をしている上で何か起きた時には報告をして、コミュニケーション取る場面が多くなります。
以前の私は何か小さなことが起こった時でも、『別に言わなくても良いだろう』など甘い考えがありました。でも、その小さなことが重大なことになることを知り、コミュニケーションを取ることが大切だと分かりました。今の私はコミュニケーションを取ることが多くなり、成長できたと思います。
後輩へのメッセージ
学校に通っているうちに何かひとつでもよいのでやってみたいことを考えておくと良いと思います。
何も考えずに就職してあとからやりたいことを見つけるよりも学生のうちに何かやりたいことを決めておくと進路を決めるときにスムーズにいくと思います。


- G さん
- 所属/生産部 溶接組
- 職種/部品溶接組立
- 入社/2023年
- 現在の主な仕事内容
- 現在私はアタッチメント溶接のチームで働いています。
フォークリフトの部品を製作します。
製品もなかなか面白いです。
- 会社を選んだ理由
- 私は3人目の外国人正社員として入社しました。
会社は大垣市から北へ向かったのどかな田園地帯にあります。
都会に比べて生活費が抑えられるので快適です。
まわりには外国人もたくさん働いています。
会社の魅力
トヨタグループ内の企業として非常に安定していて、安心して働けます。
報酬も満足しています。
社内はみんな仲が良く、いつも助け合って仕事をしています。


- Y さん
- 所属/生産部 組立組
- 職種/機械部品組立
- 入社/2023年
- 現在の主な仕事内容
- 加工班の方々が製作された部品を手順通りに組み立てる仕事です。
個人の技量と熱意が1台の組立時間に直結するため、努力すればするほど自分の成長を実感できます。
- 会社の魅力
- 社員食堂のお弁当がおいしいです。
お弁当と丼・麺類で選べるため、その日の気分で好きな方を食べることができます。
成長したこと
自分の成果を組立タイムとして把握できるので、日々自分の成長を実感できます。


- A さん
- 所属/生産部 加工組
- 職種/機械部品加工
- 入社/2023年
- 現在の主な仕事内容
- 現在の仕事はクランクシャフト加工の前工程です。
- 成長したこと
- 最初はシャフト1本流すのにかなり時間がかかったり、チップ交換後の寸法計測にかなり手間取ったりしましたが、今では1日に40本以上のクランクシャフトを生産できるようになりました。
後輩へのメッセージ
社会に出て働く前にやり残したことなどがあれば、早めに片付けておいた方が良いと思う。


- K さん
- 所属/生産部 加工組
- 職種/機械部品加工
- 入社/2023年
- 現在の主な仕事内容
- 今僕がやっている仕事はローラーの穴あけ、カムレバーの洗浄をしています。
仕事内容は日によって異なります。
- 会社の魅力
- 上司の皆さんがやさしく丁寧に仕事を教えてくれること。
印象に残ったこと
安全を何よりも重視していること。


- T さん
- 所属/生産部 加工組
- 職種/機械部品加工
- 入社/2023年
- 現在の主な仕事内容
- コンロッドという繊維機械の部品を加工して製作しています。
- 成長したこと
- 加工で機械操作が多くて覚えることもたくさんあり、最初は心が折れそうになりました。
だけど何回かやっていくうちに出来るようになりました。
まだまだわからないことも多いのですが頑張っています。
印象に残ったこと
夏はめっちゃ暑くて、冬はめっちゃ寒くてたいへんです(笑)
