SDGs宣言
私たちハラテックスは、事業活動の中でSDGsの目標達成と持続可能な社会の実現のため様々な問題解決に取り組んでいます。
取り組み内容
- 女性が活躍できる職場づくり
働きたい女性が、家事や育児を大切にして仕事と両立できるよう、働きやすい労働環境を整備しています。
一人ひとりが働ける時間内で働けるよう取組み、検査などの職場で活躍して頂いています。

- 太陽光パネルと蓄電池
太陽光発電システムを導入し、CO2発生を抑えて発電したクリーンな電気を自社(ハラテックス)のオフィスや工場で使用しています。
また休日に発電した電気を蓄電し、夜間や雨天など発電できないときや災害時に使用しています。

- A重油を利用した暖房の廃止
CO2を多く発生させるA重油(化石燃料)を使用する暖房機器を廃止し、クリーンな電気を使ったエアコンに転換しています。

- 緑のカーテンで野菜を収穫
事務所前の「緑のカーテン」で、ミニトマトやキュウリを育てています。植物は光合成をするときにCO2を吸収するので、CO2削減に効果があります。また蒸散作用や輻射熱の軽減により周囲の温度を下げる効果もあります。
収穫したミニトマトやキュウリは、社員の昼食のおかずの一品としていただいています。