様々なことにチャレンジしています
- チャレンジ01
- 部品供給、装置の枠を超え、完成機台の製造へチャレンジ
高速粗紡機FL200はこれまで部品や装置の製造を行ってきました。
これを一歩前進させ、一機種すべての加工から組立・梱包まで
TOYOTAブランドとして責任をもってハラテックスが出荷いたします。

- チャレンジ02
- 職場力向上への取り組み
多能工化により生産量の増減に対して柔軟に対応できるしくみづくりに取り組んでいます。
毎日の朝会ミーティングやQC活動で班をまたいだコミュニケーションを重ねて多能工化に取り組んでいます。

- チャレンジ03
- 技術力向上への取り組み
安全を最優先に3つの道場により技術向上を目指します
01 安全道場
重い物を持った際にケガをしない正しい持ち方など、
工場作業における安全指導を行っています。

02 計測道場
経験豊富な社員による品質向上への技術指導を行っています。不良品が出た時だけの後追いの対応など一過性の取り組みでは品質は向上しません。
品質への高い意識を持って仕事をするための技術習得を目指しています。

03 溶接道場
溶接作業において技術向上は不可欠。溶接作業員の技能向上、新人作業者育成のため溶接道場を設けています。講師はものづくりマイスターであり技能五輪メダリストを多数育てられた方で、弊社も競技会での入賞を目指しご指導いただいています。
