NEWS

お知らせ

ホーム / お知らせ / 2024年

2024年 の一覧

2024年12月7日 / お知らせ

「STOP!労働災害 西濃止めるプロジェクト2024」に参加し

はさまれ・巻き込まれ災害防止対策推進活動に対し、敢闘賞をいただきました。

2024年11月14日 / お知らせ

この度、一般社団法人 岐阜県危険物安全協会様より、表彰状をいただきました。

今後も、危険物の安全管理に努め災害防止に取り組んで参ります。

2024年10月15日 / お知らせ

「パートナーシップ構築宣言」に登録しました。パートナーシップ構築宣言


サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列を超えた新たな連携や、親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行の遵守などを会社として重点的に取り組むことを2024年10月に「パートナーシップ構築宣言」として公表し、取引先様とのより良い関係の構築を進めています。

2024年10月8日 / お知らせ

2024年10月8日

㈱ハラテックス 管理部

お知らせ

当社の調達方針として以下のような取り組みを実施していきます。 

 

  • サプライチェーン全体の共存共栄と規模・系列等を超えた新たな連携

直接の取引先を通じてその先の取引先に働きかける(「Tier N」から「Tier N+1」へ)ことにより、サプライチェーン全体での付加価値向上に取り組むとともに、既存の取引関係や企業規模等を超えた連携により、取引先との共存共栄の構築を目指します。その際、災害時等の事業継続や働き方改革の観点から、取引先のテレワーク導入やBCP(事業継続計画)策定の助言等の支援も進めます。

(個別項目)

・環境負荷の少ない商品・サービスや、環境配慮に積極的に取り組んでいる企業から、優先的に調達を行います。

・健康経営を推進し、ノウハウを提供します。

 

 

  • 「振興基準」の遵守

親事業者と下請事業者との望ましい取引慣行(下請中小企業振興法に基づく「振興基準」)を遵守し、取引先とのパートナーシップ構築の妨げとなる取引慣行や商慣行の是正に積極的に取り組みます。

①価格決定方

  不合理な原価低減要請を行いません。取引対価の決定に当たっては、下請事業者と少なくとも年に1回以上の協議を行うとともに、下請事業者の適正な利益を含み、下請事業者における労働条件の改善が可能となるよう、十分に協議して決定します。その際、「労務費の適切な転嫁のための価格交渉に関する指針」に掲げられた行動を適切にとった上で決定します。また、原材料費やエネルギーコストの高騰があった場合には、適切なコスト増加分の全額転嫁を目指します。なお、取引対価の決定を含め契約に当たっては、契約条件の書面等による明示・交付を行います。

②型管理などのコスト負担 

 「型取引の適正化推進協議会報告書」に掲げられている「型取引の基本的な考え方・基本原則について」や、「型の取扱いに関する覚書」を踏まえて型取引を行い、不要な型の廃棄を促進するとともに、下請事業者に対して型の無償保管要請を行いません。

③手形などの支払条件

  下請代金は全額現金で支払います。

④知的財産・ノウハウ

  「知的財産取引に関するガイドライン」に掲げられている「基本的な考え方」や、「契約書ひな形」を踏まえて取引を行い、片務的な秘密保持契約の締結、取引上の立場を利用したノウハウの開示や知的財産権の無償譲渡などは求めません。

 

⑤働き方改革等に伴うしわ寄せ

  取引先も働き方改革に対応できるよう、下請事業者に対して、適正なコスト負担を伴わない短納期発注や急な仕様変更を行いません。災害時等においては、下請事業者に取引上一方的な負担を押し付けないように、また、事業再開時等には、できる限り取引関係の継続等に配慮します。

 

 

3.その他(任意記載)

サプライチェーン全体で環境にやさしい商品・サービスを提供するため、取引先が長期的な視点で環境に配慮した体質となるよう支援し、長期的な共存共栄をめざします。

2024年8月3日 / お知らせ

猛暑の中で働くみなさんへのねぎらいを、という趣向で

夏場にアイスの配布をおこなっています

今年で2回目となり、アイスの種類が1種類から4種類に増えました

職場の上長さんから現場のみなさんへお配りしました

束の間の涼を感じて頂けたらなによりです

アイスをほおばる笑顔が素敵です

 

2024年6月27日 / お知らせ

バーベキュー大会を開催しました

昨年コロナ明けで久しぶりに再開し、今年も盛況でした

普段は製品の出荷でトラックやリフトが出入りするトラックヤードを使ってBBQです

BBQのお肉は近所のお肉屋さんから どーん!と飛騨牛! ほかいろいろと

地元サンローヤルさんのキッチンカーでデザートも充実しています

景品は大人用、子供用でそれぞれ当たった人は盛り上がり、外れた人は残念がり

楽しい時を過ごしました!

今年は従業員の約7割の方、及び家族の方にご参加いただきました

また来年も楽しく開催できるようにお仕事がんばります!

 

2024年6月3日 / お知らせ

㈱豊田自動織機 L&Fカンパニー様より 2023年度の原価優秀賞で表彰いただきました

2024年4月4日 / お知らせ

4月から新年度がはじまりました

今春高校を卒業した5名の新しい仲間をお迎えしました

入社式で少々緊張のおももちです

初々しさが残るフレッシュマンを大事に育てていきたいと思います

 

新入社員のみなさんと社長、組合委員長、部門長のみなさんで集合写真

今後の活躍が楽しみです

2024年2月21日 / お知らせ

就活中のみなさん こんにちは

オール岐阜・企業フェス 一般開催の日に出展致します。

出展日 2月22日(木)13:00-17:00

https://gifush.pref.gifu.lg.jp/gifu-syukatsu-adventure/

↓↓↓ こんな方にお越しいただけたら と思っています ↓↓↓

・ ”製造業” に興味があるけど、自分が向いているのかどうかわからない

・”西濃地区” でずっと働きたい

・”やりがい” は大事だけど、”働きやすさ” も重視している

・いまどき ”ブラック” なんてあり得ない

 

わたしたちは一般にはほとんど知られていない ”世界ナンバーワン” の製品で

中枢となる部品の多くを製造しています。

西濃地区の小さな会社ですが ”あんがい良いところ” があります。

 

『少し興味があるかな』程度の方でも歓迎です。

出展ブースがたくさんありますので ”手短に” ”必要なところを” 紹介致します。 

 

オール岐阜・企業フェスでお会いしましょう

 

2024年1月18日 / お知らせ

就活中のみなさんこんにちは。

オール岐阜・企業フェス ”高校生の日” にお越しいただきました皆様ありがとうございました。

おかげさまで、すべての説明時間帯にたくさんの高校生にお越し頂くことができました。

たくさんの人数に説明差し上げていた際は、説明が聞き取りにくかったり、質問が思うようにできなかった皆さまには申し訳ございませんでした。

次回2月にはオール岐阜・企業フェス ”一般の日” に参加致します。

https://gifush.pref.gifu.lg.jp/gifu-syukatsu-adventure/

2月22日(木)に出展しますので興味のあるかたちょこっとのぞいてみてください。

寒い日が続きますが風邪などひきませぬように。

 

ページトップへ